2022年、アパレルビジネスのIT化に挑戦します。
株式会社FABRIC TOKYO

ABOUT 会社紹介

誰もが自分らしいライフスタイルを自由にデザインできるオープンな社会を作る

FABRIC TOKYOは「LIFESTYLE DESIGN for ALL」をミッションにリアル × テクノロジーを駆使しイノベーションを目指すスタートアップ企業です。 2014年のサービスリリース以来「世の中にたくさんの洋服が溢れかえっているにも関わらず、自分に合う洋服が見つからない」という誰しも一度は感じたことがある課題解決に向けて「CUSTOM WEAR for ALL - カスタムウェアの民主化」を目指してアパレルのDX化に挑戦していきます。

BUSINESS 事業内容

FABRIC TOKYOは、デジタル世代のためのビジネスウェアブランドです。

FABRIC TOKYO
私たちは、一度採寸&体型データを登録するだけで、自分好みのオーダースーツなどをオンライン上で購入できるブランド「FABRIC TOKYO」の運営・自社開発を行っています。2021年には、女性向けのオーダーウェアブランド「INCEIN」の展開もスタート。「価格・敷居が高い」といったオーダーメイドウェアのイメージに、私たちは変革をもたらしたいと考えています。

WORK 仕事紹介

【コーディネーター】オーダーメイドスーツの接客・採寸・デザインをご提案

コーディネーター(店舗スタッフ)
オンラインでオーダーメイドスーツを販売している「FABRIC TOKYO」の店舗運営全般をお任せします。採寸をしたり、デザイン・生地選びのアドバイスをしたりと、10億通りの組み合わせの中から、お客様一人ひとりの好みに合わせて提案していただきます。スーツと寸法に関する知識は入社後にイチから教えていきますので、スーツやオーダーに馴染みのない方もご安心ください。 オンラインでサービスを展開している私たちが、お客様と触れ合える唯一のポジションです。最高の顧客体験をお届けし、お客様から愛されるブランドを目指しましょう。 【仕事の流れ】 ▼ヒアリング まずはお客様に店内を見ていただき、好みのファッションやお仕事などをヒアリングします。 ▼ご提案 生地やカラー、手入れのしやすさなどの特徴をお話ししながら好みに合わせて提案します。 ▼採寸 全身で11ヶ所を採寸します。姿勢や体の特徴に応じて補正を加え、採寸データを登録。 ▼発注〜納品 提携工場に発注すると、4週間後にお客様のもとにオーダーメイドスーツが届きます。 【ノルマはないのでじっくり接客できます】 お客様は20代~40代が中心で、一人にかかる接客時間は長くて2時間程度です。店舗の売上目標はありますが、個人のノルマはありません。お客様の満足度を第一に考えながら、伸び伸びと接客していただけます。 【そのほかにも幅広い業務をお任せします!】 ・買っていただいて終わりではなく、購入頂いてからスタートのLTV型の接客販売 ・店舗全体における顧客体験(User Experience)の改善 ・Customer Supportと連携し、お直し対応 ・新商品の店舗でのプロモーション ・ECサイトの改善提案

BENEFITS 福利厚生

社員割引

私たちが提供している、オーダーメイドウェアを50%割引で購入いただけます。

年間休日125日以上

年間休日は125日以上です(シフト制で休日月9~11日)。メリハリをもって働くことができます。

チャレンジ休暇(1ヶ月)

新しいことに挑戦したい!という入社2年目以降の社員対象に付与される休暇があります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

【東京】有楽町(銀座)/秋葉原/日本橋/表参道/渋谷/新宿/池袋/吉祥寺 【神奈川】横浜

[正社員]アパレル販売スタッフ |オーダーメイドスーツの接客・採寸・デザインを提案するコーディネーター募集
年俸3,000,000円〜4,200,⋯
各店舗詳細はHPをご覧下さい。
勤務時間:10:00~21:00の中で⋯